【家族葬】北海道のお葬式|費用やプランでおすすめしたい7社を比較!

よしこ
葬儀に向けて準備を……。はあ、やることが多いわね。
和夫
パッケージプランがいいんじゃないか。以前パンフレットを集めていただろ
よしこ
そうね、ここから比較をしてみようかしら。時間もないし

「家族葬を考えているけれど、実際の費用はどのくらい?口コミの評判も気になる…。」

そんな風にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

鎌倉新書の調査(2024年)によりますと、家族葬の平均費用は約105.7万円。 ​内訳は以下のようなものにかかっています。

家族葬の内訳

葬儀一式費用(通夜・葬儀・告別式): 約72.0万円​

・飲食接待費用(通夜ぶるまいや精進落とし、返礼品代): 約17.1万円​

・寺院費用(お布施): 約16.5万円​

いい葬儀より抜粋

この調査からわかる通り、最近では少子化などの事情などから50万~100万円ほどの予算でできる、家族葬を選ぶ方が増えてきました。

じっさいに葬儀社を選ぶ際には「相場に見合ったプランはどのようなものか?」「口コミで評判のいいところはどこか」などが気になりますよね。

葬儀社はいろいろあります。ですので、ご親族に適した情報を一括で比較するため、当サイトは資料を無料で請求できる以下のサイトをおすすめしています。

■ お見積もり見舞金1万円
葬儀にまつわる総合情報サイト【安心葬儀】

■ 資料請求で5万円の割引き
家族葬するなら【家族葬のこれから】

上記2つがすべての家族葬でおすすめのサイトとなりますが、費用や特徴、口コミによる評判などから、ご親族に合った家族葬を見つけてみてください。

それでは、さっそく北海道でおすすめの家族葬のプラン・業者についてみていきましょう。

目次

北海道でおすすめの家族葬1.家族葬のディアネス

 

北海道での家族葬、おすすめの一つ目は『家族葬のディアネス』です。

費用においては葬儀の総額費用を明確にし、ご家族様に寄り添い納得の価格で安心葬儀をお約束いたします。

ご家族様の声に耳を傾け、誠心誠意お葬式のお手伝いをしています。

 

PRポイント
  • 自社ホール使用料が無料で使える会員システム
  • 同じ担当者が最初から最後まで対応する専任担当制
  • お付き合いのあるお寺などが無い場合、宗派に合わせて紹介が可能です。
  • 仏事や手続きなどについてアフターフォローもいたします。

主な葬儀のプランと費用【人数目安: 1〜30人】

火葬式一日葬家族葬
プラン名お別れ直葬プラン一日葬28プラン家族葬38プラン
価格104,500円〜(税込)302,500円〜(税込)412,500円〜(税込)
想定人数1〜5人1〜15人1〜30人
おすすめポイント・通夜・告別式を行わず、火葬のみを行うシンプルなスタイルです
・極力費用を抑えたい方にお勧めです
・一日葬は、通夜式を行わず 告別式~火葬を1日で行うプランです
・一日でもしっかりとしたお見送りをしたい方にお勧めです
・1日で終わるのでご高齢の方や遠方からお越しの方の負担を軽減できます
・通夜・告別式を従来通り 2日間かけて行います
・ご家族や親しいご友人と、最後の時間を気兼ねなくお過ごしいただけます
・親族や故人に近しい人だけでゆっくりお見送りができます
利用条件条件あり条件あり条件あり
利用条件詳細資料請求 + 会員登録 割引資料請求 + 会員登録 割引資料請求 + 会員登録 割引
含まれる項目・搬送費(〜安置場所)(~10km)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(1日)
・ドライアイス(1日分)
・棺・棺用布団
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・火葬場手続き代行
・搬送費(〜安置場所)(~10km)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(1日)
・ドライアイス(1日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・火葬場手続き代行
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(~10km)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(1日(付き添い可))
・ドライアイス(1日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)
・式場使用料
・親族等控室
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・会葬礼状
・火葬場手続き代行
・自宅飾り一式(後飾り)
よしこ
安置施設利用料やドライアイスがついているのが心強いわね
和夫
スタッフのサポートもあるし、何かあればすぐ質問できるなぁ

『家族葬のディアネス』詳細ページへ

家族葬のディアネス口コミ評判

総費用目安50万円程度/ 家族葬・仏式/通夜/告別式

外観も室内も非常に綺麗でした。

自家用車でアクセスしましたが場所も分かりやすかったし駐車場も大きかったので「駐車場に停められなかったらどうしよう」と焦る必要もないと思いました。

室内は寛ぐには十分な人さと環境が充実していたのが印象的でした。

 

利用した斎場:ディアネス屯田(札幌市北区)

湯灌の方が着物と袴をご丁寧にきれいに着せてくださり、大変ありがたかったです。

参列いただいた親戚から、故人の上に置くだけだったり、袴の着方を知らない担当者もいると後から聞いたので、知識のしっかりした方に対応いただいて良かったと思います。

スタッフもやさしく相談しやすい方で、大変助けていただきました。ありがとうございました。

≫その他の口コミはこちら

家族葬のディアネス予算外について

家族葬のディアネスは基本的に明朗会計を実施しております。ですが以下の点については相談対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

 

プランのご利用に関する注意
  • プランの金額は利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

斎場や宗教、オプションなどに関しては親族同士で一度相談されてからお決めになることをおすすめします。

 

\無料で見積り比較!ギフト券最大1万円分プレゼント

北海道でおすすめの家族葬2.小さなお葬式

全国展開をしている『小さなお葬式』は家族葬などの葬儀に対しての経験が豊富。口コミ平均点でも評価が高い葬儀社です。

家族葬は43.8万円から、各種プランをご用意しています。

 

家族葬・一般葬プランにおいては、費用内でボリューム感のある生花祭壇が含まれており、リーズナブルかつ華やかに故人を送ることができます。

 

PRポイント
  • 葬儀の受注件数7年連続日本一。利用者満足度96%を達成
  • 全国に4,000以上の提携葬儀場があり、近くでの葬儀が可能
  • スマホでいつでも確認できる「お客様専用ページ」を用意
よしこ
全国展開しているだけあって、抜群の安定感ね
和夫
スマホで流れを追いかけられるなら、後から来る人も安心だろうね。

主な葬儀のプランと費用

火葬式一日葬家族葬一般葬
プラン名小さな火葬式小さな一日葬小さな家族葬小さな一般葬
価格174,900円〜(税込)328,900円〜(税込)438,900円〜(税込)658,900円〜(税込)
想定人数1〜5人5人〜10人〜30人〜
おすすめポイント・通夜式・告別式などの儀式を行わないシンプルなプランです。
・祭壇を飾らず参列者も招かないので、葬儀にかかる費用を抑えることができ、
・通夜式をせず、告別式から火葬までを1日で行うプラン
・小さな一日葬なら葬儀費用全国平均の 約31%の金額でお葬式可能
・家族中心で通夜式・告別式を行う”家族葬”プラン
・小さな家族葬なら葬儀費用全国平均の 約40%の金額でお葬式可能
・参列者を多く招いて通夜式・告別式を行うプラン
・小さな一般葬なら葬儀費用全国平均の 約49%の金額でお葬式可能
利用条件詳細※事前に資料請求をされた場合の価格です。※事前に資料請求をされた場合の価格です。※事前に資料請求をされた場合の価格です。※事前に資料請求をされた場合の価格です。
含まれる項目・搬送費(〜安置場所)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(3日分)
・ドライアイス(3日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・運営スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・別れ花
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(3日分)
・ドライアイス(3日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・式場使用料(50,000円(税込)まで)
・親族等控室
・祭壇(生花祭壇 幅2m1段)
・遺影写真(フレーム付カラー2枚)
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・会葬礼状(30枚まで)
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(4日分)
・ドライアイス(4日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・式場使用料(100,000円(税込)まで)
・親族等控室
・祭壇(生花祭壇 幅2m2段)
・遺影写真(フレーム付カラー2枚)
・受付一式
・焼香用具一式
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・会葬礼状(60枚まで(2日分))
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
・搬送費(〜安置場所)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・役所手続き代行
・安置施設利用料(4日分)
・ドライアイス(4日分)
・枕飾り一式
・白木位牌
・棺・棺用布団
・仏衣一式
・搬送費(安置場所〜式場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・式場使用料(100,000円(税込)まで)
・親族等控室
・祭壇(生花祭壇 幅2m2段)
・遺影写真(フレーム付カラー2枚)
・受付一式
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・供花(喪主花)(供花一対(2基))
・会葬礼状(200枚まで(2日分))
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)(搬送ごとに50kmまでを含む)
・霊柩車搬送
・火葬場手続き代行
・骨壷・骨箱
・送迎用車両(式場〜火葬場)(送迎用バス 最大2往復)
・自宅飾り一式(後飾り)

 

よしこ
祭壇からお花まで、一括して必要なモノがすべてぎゅっと詰まっているのね。

 

和夫
どの葬儀場もアクセスがよさそうだから、訪問客も安心するだろうな。

 

『小さなお葬式』の口コミ評判

利用した斎場:久留米市| 総費用目安:580,000円

初期対応が良かったのでこちらに依頼しました。とても対応が丁寧で良かったです。いろいろと親切に教えてくださりとても頼りがいがありました。

価格面についても納得できました。また、親族もこちらの斎場はとても良いねと言っており、めちゃくちゃ褒めていました。

総費用目安40万円程度/ 家族葬・仏式/通夜/告別式

父の生前の思いなども聞いてくださり、とても丁寧な対応をして頂きました。

施設内も清潔感があり、ホールの中も明るく、厳かな葬儀を家族のみで行うには充分でした。お坊さんが待機する小さな和室もあり、そちらで短い打ち合わせをさせて頂いたり、お礼する場所として使わせて頂きました。

とても丁寧な打ち合わせをして頂き、無理強いするような営業もなく、私が希望する内容で、それに近いプランをお勧めして下さいました。
見積もりをしっかりしてくださり、その内容の説明と実際の葬儀は全く相違なくとても素敵なお式になりました。とても迅速丁寧でした。

≫その他の口コミはこちらから

 

「小さなお葬式」予算外について

以下の点については相談対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

プランのご利用に関する注意
  • プランの金額はセット価格のため、利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

 

オプションに関しては一度ご相談されてからお決めになることをおすすめします。

 

\無料で見積り比較!ギフト券最大1万円分プレゼント

 

北海道でおすすめの家族葬3.ウィズハウス

 

ウィズハウス』は最安で9.9万円の小規模なプランをはじめ、100人以上参列いただける葬儀まで幅広く対応が可能となっています。

葬儀後の香典返しなどをはじめ、ご遺族の方々の各種手続きにつきましても、ていねいなアフターサポートを提供しています。

生前のご相談からも受付が可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

PRポイント
  • あらゆる宗教に対応。大規模な社葬の施行も可能
  • 1日1件。貸し切り型の家族葬ホールあり
  • 入会金無料で色々な特典を受けられる会員システムあり

主な葬儀のプランと費用

火葬式一日葬家族葬
プラン名火葬式プラン一日葬プラン家族葬プラン
価格209,000円〜(税込)437,800円〜(税込)437,800円〜(税込)
想定人数1〜5人1〜5人1〜5人
おすすめポイント・諸事情により費用を抑えたい方におすすめ
・宗教儀式にこだわりの無い方におすすめ
・少人数の親しい人達と、 ゆったりとした1日葬を・・・
・時間、費用の負担を抑えたい方におすすめ
・ご家族だけでお見送り。大きな会場は必要ありません。
・親族や親しい方々でゆっくりと。ご遺族の負担が少ない。
・参列者の人数が把握しやすいので準備もスムーズです。
利用条件条件あり条件あり条件あり
利用条件詳細コープの家族葬ウィズハウス メンバーズクラブへの事前入会が必要です。コープの家族葬ウィズハウス メンバーズクラブへの事前入会が必要です。コープの家族葬ウィズハウス メンバーズクラブへの事前入会が必要です。

 

よしこ
1日1件の貸し切り型なのね。気がねなく葬儀に集中できそうだわ。

 

和夫
フリードリンクサービスもあるし、スクリーンで故人の映像も流せるのかぁ。これはいいね。

 

ウィズハウス口コミ評判

利用した斎場:ウィズハウス手稲前田札幌市手稲区

北海道在住の妹の自宅から近かった事や、また当時はコロナ禍で参列者や日程に制約がある中、比較的小規模の施設で葬儀を行う必要があった事で選びました。

当時はコロナ禍とあって大勢の人が一堂に会することが困難な状況です。喪主は形式上母親が務めましたが、高齢であったため葬儀業者との調整等は東京に住む私が行う必要がありました。

そんな中で当方の事情を真摯に受け止めて対応して頂いたことに感謝しています。

前述の事情から葬儀自体は小規模とならざる得なかったが、葬儀全般に関しては概ね満足です。

 

浄土真宗のお寺をすぐに見つけてくれたことも評価が高いです。

小規模の葬儀であったが故に問題もなくスムーズに対応出来た点も否めなくはないが、仮に大勢が参加する形で葬儀が行われていたとしても、スタッフの対応を見た限り、誠意が感じられたので結果はそれほど変わらないと思います。

 

★利用した斎場:ウィズハウス恵庭(恵庭市)

実家に近く、料金がリーズナブルでした。以前利用した友人から話を聞いて、良いイメージをもったからです。

家族葬がメインの葬儀社で、スタッフの対応が良く、非常に満足のいく葬儀が執り行えました。

出棺の際には、わざわざ故人の好物なども整えて棺に納めてくれるなど、アットホームな気遣いが嬉しく、気持ちよく故人を見送ることができました。

スタッフもやさしく相談しやすい方で、大変助けていただきました。ありがとうございました。

≫その他の口コミはこちら

 

ウィズハウス予算外について

よしこ
ここの家族葬のプランで、注意事項はないのかしら

 

はい、以下の点については相談対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

 

プランのご利用に関する注意
  • コープの家族葬ウィズハウス メンバーズクラブへの事前入会が必要です。
  • プランの金額は利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

 

和夫
たしかにお布施や戒名代は人それぞれだからね。

 

よしこ
どこまでお付き合いいただくかで、精進落としなども変わってくるし。

 

はい、細かなオプションに関しては親族同士で一度相談されてからお決めになることをおすすめします。

 

\無料で見積り比較!ギフト券最大1万円分プレゼント

 

 

北海道の家族葬4.あなたに寄り添うお葬式 家族葬式場メルシー

家族葬式場メルシーでの家族葬は22.3万円からのプランをご用意しています。

帯広市を中心に地域の葬儀・家族葬に対応しています。

1日1組の完全貸切型葬儀会館ですので、気がねなくご親族と故人を語り合う事が可能です。

生前のご相談からも受付が可能ですので、お気軽にご相談ください。

 

PRポイント
  • 一日一組、完全貸切型葬儀会館
  • 会階段のないバリアフリー対応
  • かかる費用*宗教者謝礼、食事等などの詳細をご説明
  • 葬儀後のアフターフォローなどの相談(位牌、仏壇、遺品整理など)

主な葬儀のプランと費用

 

プラン名直葬家族葬(少人数)一日葬家族葬
価格120,000円〜(税込)223,000円〜(税込)270,000円〜(税込)380,000円〜(税込)
想定人数1〜10人1〜10人1〜30人1〜50人
おすすめポイント・経費を抑えたプランです
・遺族・親族様のご負担を軽減できるプラン
・通夜のないプランです
・費用を抑えたプランです
・小会場でゆっくりと最後のお別れに集中しやすいプラン
・遺族・親族が少ない場合にオススメです
・経費を抑えたプランです
・遺族・親族様のご負担を軽減できるプラン
・通夜のないプランです
・通夜・葬儀・告別式を一般的な流れで行うプラン
・ゆっくりと最後のお別れに集中できる
・最も多くご依頼があるプラン
利用条件詳細参列者10人以内
含まれる項目・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス
・棺・棺用布団
・式場使用料
・親族等控室
・案内看板
・運営スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)
・火葬場手続き代行
・火葬場待合室・休憩室
・火葬費用
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス
・白木位牌
・棺・棺用布団
・式場使用料
・親族等控室
・祭壇
・遺影写真
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)
・火葬場手続き代行
・火葬場待合室・休憩室
・火葬費用
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス
・白木位牌
・棺・棺用布団
・式場使用料
・親族等控室
・祭壇
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)
・別れ花
・火葬場手続き代行
・火葬場待合室・休憩室
・火葬費用
・骨壷・骨箱
・搬送費(〜安置場所)
・役所手続き代行
・ドライアイス
・枕飾り一式
・白木位牌
・納棺の儀
・棺・棺用布団
・死化粧
・式場使用料
・親族等控室
・祭壇
・遺影写真
・受付一式
・焼香用具一式
・案内看板
・運営スタッフ
・司会スタッフ
・搬送費(式場・安置場所〜火葬場)
・別れ花
・火葬場手続き代行
・火葬場待合室・休憩室
・火葬費用
・骨壷・骨箱
・自宅飾り一式(後飾り)
プラン備考詳細はお問い合わせください詳細はお問い合わせください詳細はお問い合わせください詳細はお問い合わせください

 

よしこ
あら。細々とした点もきちんとサポートが入ってこの値段!いいわねー

 

和夫
親族の控室や火葬場の待合室まで、こういったケアがきちんとなっているのって大事だよな。

 

家族葬式場メルシーの口コミ評判

利用した斎場:帯広市

初めての事で色々親切にして頂き有難うございました。
家族、親族で周りを気にすることなくゆっくりとお別れできました。

 

利用した斎場:帯広市

親身になって相談に乗って下さり、心より感謝しております。
親族一同心穏やかに見送る事が出来ました。 ありがとうございました。

 

メルシーの予算外について

以下の点については相談対象外となりますので、あらかじめご了承ください。

プランのご利用に関する注意
  • プランの金額は利用しないものがあっても、値下げの金額変更は通常承ることができません。
  • プランに含まれていない内容や、プランの規定を超える内容をご要望される場合、追加料金が発生いたします。
  • 飲食接待費(食事、飲み物、返礼品)は含まれておりません。ご注文される場合、別途人数と内容に応じた料金がかかります。
  • 寺院に関する費用(お布施、戒名)は含んでおりません。

 

オプションに関しては一度ご相談されてからお決めになることをおすすめします。

\無料で見積り比較!ギフト券最大1万円分プレゼント

その他|北海道でおすすめの家族葬一覧

 

業 者 名料 金サービス内容

家族葬のセレモニーハウス

家族葬42.9万円夜間付き添いもできますので、ゆっくりとお別れすることができます。

株式会社 公芸社

家族葬 26万円~葬儀の相談員が無料で24時間ご相談承ります。

株式会社飯田葬儀社

家族葬 43.5万円クレジット支払いOK

おわりに

葬儀は故人が生前のこした「エンディングノート」などがあれば参考にしましょう。しかしながら急な不幸があった場合には、最寄りの業者を比較してみる事がベストです。

 

ただでさえ、身内の不幸は遺族にとってもたいへんな状況のまま、催事が行われます。

 

ですので、あらかじめ家族葬などではこういったパッケージがあるということを念頭に置けば、少しは肩の荷がおりるかもしれません。

 

斎場の場所やオプションサービスの有無などでも葬儀は変わりますので、可能であれば生前からパンフレットなどに目を通しておくことをおすすめします。

 

 

\無料で見積り比較!ギフト券最大1万円分プレゼント

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代後半を機に両親の介護や親せきがいなくなるなど、今までになかったライフワークが押よせる。準備をしていなかったため、疲労がかさみ、自身も一時入院。その後セミナーや書籍を読み「終活」の必要性を感じる。

いままでの経験、そしてこれから自分たちにも来るであろう終活をふまえ、当サイトを立ち上げました。

目次